フランス語圏アフリカ手話

From AASL

Jump to: navigation, search
手話言語の基本情報
言語名(日本語) フランス語圏アフリカ手話
言語名(英語) Francophone African Sign Language
地域 カメルーンガボン

Contents

■言語名

フランス語圏アフリカ手話Francophone African Sign Language

Langue des Signes d'Afrique Francophone (LSAF)(フランス語で)

■分布する地域

コートジボワールCote d'Ivoire

ベナンBenin

カメルーンCameroon

ガボンGabon


■話者数

■言語系統

■方言

■言語の特徴

西・中部アフリカにおける、アメリカ手話(American Sign Language)と音声フランス語の間で生じたピジン手話言語。アメリカ手話の語彙とフランス語の文法を含む。フランス手話(French Sign Language)とは関係がない。


■歴史

1974年以降、アメリカ人ろう者宣教師アンドリュー・フォスター(Andrew J. Foster)が、フランス語圏西・中部アフリカにおけるろう学校設立事業を展開した。この学校事業のなかで、アフリカ人ろう者教員や児童たちは、アメリカ手話の語彙とフランス語をあわせて用いていた。この混ざったコミュニケーション方法が、今日多くのアフリカ諸国のろう者コミュニティで伝承され、使用されている共通の自然言語となった。


■関連する手話言語

アメリカ手話American Sign Language (ASL)): フランス語圏アフリカ手話のルーツのひとつ。

ガーナ手話Ghanaian Sign Language): アメリカ手話の影響のもと、英語圏であるガーナで成立した手話。

ナイジェリア手話Nigerian Sign Language): アメリカ手話の影響のもと、英語圏であるナイジェリアで成立した手話。


■関連する音声言語

フランス語(French)


■研究機関、学会、大学

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所: 2008年夏、言語研修「フランス語圏アフリカ手話」を開催(カメルーンのネイティブろう者講師による5週間の語学集中講義)。DVD手話辞典と文法書を編纂。


■手話辞典

亀井伸孝編. 2008. DVD : Langue des Signes d'Afrique Francophone (LSAF). 府中: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所.

Tamomo, Serge. 1994. Le langage des signes du sourd Africain Francophone. Cotonou, Bénin: PEFISS.


■文献

亀井伸孝. 2009. 「フランス語圏アフリカ手話の研究: DVD手話辞典制作と成果還元の課題」『民族紛争の背景に関する地政学的研究 (LiCCOSEC)』(大阪大学世界言語研究センター) 8 (平成20年度報告書): 367-380.

亀井伸孝. 2009. アメリカ手話とフランス語の接触が生んだ手話言語: フランス語圏西・中部アフリカ」梶茂樹・砂野幸稔編『アフリカのことばと社会: 多言語状況を生きるということ』 東京: 三元社. 519-551.

亀井伸孝. 2008. On va signer en Langue des Signes d'Afrique Francophone! (『フランス語圏アフリカ手話で話そう!』) 府中: 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所.

亀井伸孝. 2006.『アフリカのろう者と手話の歴史: A・J・フォスターの「王国」を訪ねて』東京: 明石書店.

Nobutaka, Kamei. 2006. The birth of Langue des Signes Franco-Africaine: Creole ASL in West and Central French-speaking Africa. In: Online conference paper of Languages and Education in Africa Conference (LEA2006). Oslo: University of Oslo. (June 19-22, 2006)

亀井伸孝. 2006.「フランコ・アフリカ手話の誕生:西・中部フランス語圏アフリカにおけるクレオールアメリカ手話」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 59 (2006.3): 67-68 [ アメリカ人類学会第104回年次大会分科会 「世界の危機言語:手話言語とその変異」報告. 2005年12月1日. 7:45 PM–9:30 PM. アメリカ合衆国ワシントンD.C. ガボンカメルーンベナンに関する情報を含む]

亀井伸孝. 2006.「アフリカのろう者 第12回 グローバル化の中で」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 59 (2006.3): 83-89.

亀井伸孝. 2005.「アフリカのろう者 第11回 いくつものアパルトヘイト」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 58 (2005.12): 46-53.

亀井伸孝. 2005.「アフリカのろう者 第10回 フォスター世代は今」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 57 (2005.9): 41-49.

亀井伸孝. 2005.「アフリカのろう者 第9回 ろう者たちの教員研修」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 56 (2005.6): 45-52.

亀井伸孝. 2004.「アフリカのろう者 第8回 フォスターのトータル・コミュニケーション」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 54 (2004.12): 58-64.

亀井伸孝. 2004.「アフリカのろう者 第7回 ミッションろう教育の展開」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 53 (2004.9): 56-62.

亀井伸孝. 2004.「アフリカのろう者 第6回 アフリカろう教育の父フォスター」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 52 (2004.6): 47-54.

亀井伸孝. 2004.「アフリカのろう者 第5回 ろう者たちのアメリカ観」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 51 (2004.3): 55-62.

亀井伸孝. 2003.「アフリカのろう者 第4回 外来手話をめぐる論争」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 50 (2003.12): 44-53.

亀井伸孝. 2003.「アフリカのろう者 第3回 アフリカにもたらされた外来手話」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 49 (2003.9): 58-65.

亀井伸孝. 2003.「アフリカのろう者 第2回 アフリカで話されている手話」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 47 (2003.3): 50-55.

亀井伸孝. 2002.「アフリカのろう者 第1回 アフリカの国々とろう者」『手話コミュニケーション研究 』(日本手話研究所) 46 (2002.12): 26-32.

■研究者

亀井伸孝(Kamei, Nobutaka): 1997年より、カメルーンガボンベナンコートジボワールにて調査

■研究史

2010年2月-3月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がコートジボワールにて現地調査

2008年10月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がコートジボワールにて現地調査

2008年2月-3月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がカメルーンにて現地調査

2007年10月-11月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がカメルーンにて現地調査

2005年2月-3月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がカメルーンにて現地調査

2004年8月-9月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がベナンにて現地調査

2003年2月-3月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がガボンにて現地調査

2002年9月-12月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がカメルーンにて現地調査

1997年2月-1998年3月、亀井伸孝(Kamei Nobutaka)がカメルーンにて現地調査

■関連項目

■外部リンク

■備考

アフリカの手話言語
北アフリカ アルジェリア手話 | エジプト手話 | チュニジア手話 | モロッコ手話 | リビア手話
西アフリカ アダモロベ手話 | ガーナ手話 | ギニア手話 | シエラレオネ手話 | テブル手話 | ナイジェリア手話 | ハウサ手話 | バマコ手話 | ブラ手話 | フランス語圏アフリカ手話 | マリ手話 | ンブール手話
大西洋島嶼国 (データなし)
中部アフリカ コンゴ手話 | チャド手話 | フランス語圏アフリカ手話
東アフリカ ウガンダ手話 | エチオピア手話 | エリトリア手話 | ケニア手話 | ソマリ手話 | タンザニア手話
南部アフリカ ザンビア手話 | ジンバブエ手話 | ナミビア手話 | 南アフリカ手話 | モザンビーク手話
インド洋島嶼国 マダガスカル手話
地域・その他 (データなし)
Personal tools
In other languages
AACoRE > Projects > AASL
ILCAA