イバダン

From AASL

(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Line 19: Line 19:
==■歴史==
==■歴史==
 +
1973年、アンドリュー・フォスターはイバダンに「ろう者のためのキリスト教センター」を設立した。
 +
そのセンターにおいて1976年から1987年までの毎年、彼はフランス語圏アフリカ諸国向けに教員研修を主催した。アフリカ19か国から集まった161名の研修生がこの研修に参加し、それぞれの母国で聾学校の教師となった。
 +
これらの研修では、ASLが使われたため、イバダンはアフリカ大陸にASLが広く普及する拠点ともなった。
 +
==■学校・施設==
==■学校・施設==
 +
Ibadan School for the Deaf
 +
(イバダンろう学校)
 +
 +
Christian Centre for the Deaf
 +
(ろう者のためのキリスト教センター)
 +
 +
University of Ibadan (www.ui.edu.ng)
 +
(イバダン大学)
 +
==■関連人物==
==■関連人物==
 +
Andrew J. Foster.
 +
(アンドリュー・フォスター: アメリカ人ろう者。ろう者のためのキリスト教センター創設者。)
 +
 +
Emmanuel Ilabor.
 +
(エマニュエル・イラボー:ナイジェリア人ろう者。ろう者のためのキリスト教センター所長。)
 +
 +
[http://www.houstondeafnetwork.com/wp-content/uploads/2010/04/Deafness-in-Africa-Haiti-Program-Bio.pdf Victor Vodounou.]
 +
(ビクター・ヴォドゥヌ:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)
 +
 +
Marius Titus.
 +
(マリウス・ティテュス:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)
 +
 +
Serge Tamomo.
 +
(セルジュ・タモモ:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)
 +
 +
==■外部リンク==
==■外部リンク==

Revision as of 21:19, 19 November 2012

イバダンは、ナイジェリア連邦共和国の西部に位置する都市である。西アフリカおよび中部アフリカのろう教育振興における中心地という役割を担った。

Contents

■現地における「イバダン」の手話表現

sign for Ibadan








■歴史

1973年、アンドリュー・フォスターはイバダンに「ろう者のためのキリスト教センター」を設立した。 そのセンターにおいて1976年から1987年までの毎年、彼はフランス語圏アフリカ諸国向けに教員研修を主催した。アフリカ19か国から集まった161名の研修生がこの研修に参加し、それぞれの母国で聾学校の教師となった。 これらの研修では、ASLが使われたため、イバダンはアフリカ大陸にASLが広く普及する拠点ともなった。


■学校・施設

Ibadan School for the Deaf (イバダンろう学校)

Christian Centre for the Deaf (ろう者のためのキリスト教センター)

University of Ibadan (www.ui.edu.ng) (イバダン大学)


■関連人物

Andrew J. Foster. (アンドリュー・フォスター: アメリカ人ろう者。ろう者のためのキリスト教センター創設者。)

Emmanuel Ilabor. (エマニュエル・イラボー:ナイジェリア人ろう者。ろう者のためのキリスト教センター所長。)

Victor Vodounou. (ビクター・ヴォドゥヌ:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)

Marius Titus. (マリウス・ティテュス:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)

Serge Tamomo. (セルジュ・タモモ:ベナン人ろう者。教員研修インストラクタ。)


■外部リンク

Christian Mission for the Deaf

Personal tools
In other languages
AACoRE > Projects > AASL
ILCAA