インドネシア

From AASL

Revision as of 21:02, 19 February 2013 by Takahashi Maki (Talk | contribs)
Jump to: navigation, search
国・地域の基本情報
国・地域名(日本語) インドネシア
国・地域名(英語) Indonesia
正式国・地域名(日本語) インドネシア共和国
正式国・地域名(英語) Republic of Indonesia
国・地域情報 外務省
The World Factbook (CIA)
[http://fieldnet.aa-ken.jp/area/asia1/Indonesia
フィールド情報(Fieldnet)]
ウィキペディア 日本語版
英語版


Contents

■現地における「インドネシア」の手話表現

■動画

国名「インドネシア」の手話 (データ提供: インドネシアのろう者、映像制作: 日本手話研究所)


■イラスト掲載文献

「インドネシア」(日本手話研究所「手話確定普及研究部」編. ヘドバーグ,トーマス監修. 2002.『国名手話ガイドブック』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟出版局. 13.)

"Indonesia" (In: Japanese Federation of the Deaf ed. Supervisor: Hedberg, Tomas. 2003. Country name-signs. Helsinki, Finland: World Federation of the Deaf. 11.)


■音声言語

インドネシア語(Bahasa Indonesia)


■手話言語

インドネシア手話Indonesian Sign Language

バリ手話Bali Sign Language

ベンカラ手話Benkala Sign Language


■関連する手話言語

マレーシア手話Malaysian Sign Language


■ろう者人口

インドネシアの聴覚障害者(deaf people)人口は 2,000,000人 (1993). ベンカラ手話の話者人口 41人 (2007 SIL). エスノローグ第16版


■手話の法的地位

  • 手話の法的地位(Status of the National Sign Language(s))(WFD. 2008. Global Survey Report. : 下記 文献 欄参照)

1. ろう者協会やろう者グループは政府に手話の公認を要望している(Deaf Association/Deaf Group lobbies the government for the recognition of the country’s sign language(s))


■ろう者の組織・団体

  • インドネシアろう者福祉協会(Indonesian Welfare Association of the Deaf :世界ろう連盟加盟団体、2002年のデータ、日本手話研究所「手話確定普及研究部」編. 2002.『国名手話ガイドブック』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟出版局より引用)


■手話の研究機関、学会、大学

■ろう教育

  • 教育を受ける機会(Access to Education)(WFD. 2008. Global Survey Report. : 下記 文献 欄参照. より)

1.政府は、ろう児およびろう学生が教育を受ける権利を認めている(The government recognizes that Deaf children and Deaf students have the right to receive an education.)

2.ろう教育に関連する法律・政策(Legislation or policies on Deaf Education):

a) インドネシア独立時に制定されたインドネシア共和国基本法(The Basic Law of the Republic of Indonesia passed in 1945 when Indonesia gained independence)
b) 1997年の障害者法4条 (The Law Number: 4 / Year 1997 about People with Disabilities)
c) 2003年制定国家教育システム関連法23条(The Law Number: 23/ Year 2003 about National Education System)
d) 1991年インドネシア共和国国家条例72条/障害者のための特別支援教育関連(The Government Regulation of Republic Indonesia Number: 72 / Year 1991 about Special Needs Education (for People with Disabilities))
e) 2003-2014年「びわこミレニアムフレームワーク」国家活動(The National Action of Biwako Millennium Framework 2003 – 2014)

3.政府は次の教育環境をろう児およびろう学生に提供している(The government provides those educational settings for Deaf children and Deaf students):

早期介入(5歳まで)(Early intervention (Up to 5 years old))
幼稚園(3・4歳から5・6歳まで)(Kindergarten (Between 3/4 years old to 5/6 years old))
初等教育(5・6歳から12・13歳)(Primary (From 5/6 years old to 12/13 years old))
中等教育(12・13歳から17・18歳)(Secondary (From 12/13 years old to 17/18 years old))
大学(18歳以上)(University (After 18 years old))
職業教育・訓練(Vocational Education/Training)

4.政府は国の手話を用いたバイリンガル教育を次の教育機関で提供している(The government provides bilingual education using the country’s sign language(s) for Deaf children and Deaf students in those educational settings):

該当なし

5.ろう児およびろう学生のための特別な学校数、また学校におけるろう児・ろう学生とのコミュニケーションの教育方法について(Schools specifically for Deaf children and Deaf students in the country, and the educational approach for communicating with Deaf children and students at the Deaf School):

114のろう学校と、2校の盲ろう学校がある(114 Deaf Schools, and 2 Deaf/Blind Schools)
口話法(Oral Method)
キュードスピーチ(Cued Speech)
口話および手話(トータルコミュニケーション)(Oral and Sign Language (Total Communication))
聴覚活用による音声言語教育(Auditory Verbal)

6.大学でのろう者の受け入れ状況および、大学内の手話通訳の利用(Deaf people’s access to a University education and sign language interpreting services at University):

2校の公立大学と11の私立大学でろう者を受け入れている(2 State Universities, 11 Private Universities provide access to studies for Deaf people.) 
手話通訳サービスなし(No sign language interpreting service.)


■手話通訳

  • 世界手話通訳者協会の2007-2011報告書によると、インドネシアには手話通訳者の協会が存在する(There is an association of sign language interpreters in Australia. from WASLI Activities Report 2007-2011 (下記 文献 欄参照)).
  • 手話サービス通訳の状況(Status of Sign Language Interpreting Services)(WFD. 2008. Global Survey Report. : 下記 文献 欄参照. より)

1.国内の手話通訳者数(The number of sign language interpreters in the country):

不明(Unknown)

2.手話通訳者の資格制度有り(There are some Sign language interpreting qualifications in the country.)

3.有資格の手話通訳者養成担当者・機関(The provider of the training for people who want to become qualified sign language interpreters):

全国ろう協会(National Association of the Deaf)

4.手話通訳者になるための訓練の年数(Total years of training to become a sign languate interpreters):

不明(Unknown)

5.正式な公的資格を持った手話通訳者の数(The number of sign language interpreters who have formal interpreting qualifications in the country):

不明(Unknown)

6.ろう者が手話通訳者を利用する方法(The way Deaf people access sign language interpreters):

情報なし(No information supplied)

7.手話通訳サービス提供者・機関(The provier of the sign language interpreting services):

政府(Government)
全国ろう協会(National Association of the Deaf)
民間セクター(Private Sector)

8.生活の中で手話通訳サービスを利用できる範囲(The area of life sign language interpreting services are available):

社会福祉(Social Services)

9.手話通訳者への支払いおよび支払い負担者(The payment for interpreting services, and those who are responsible for paying):

手話通訳者は通訳サービスの対価を受け取る(Sign language interpreters receive payment for interpreting services)
全国ろう協会/ろう団体が支払う(National Association of the Deaf/Deaf Group pays)

10.手話通訳者の1時間あたりの平均時給(The average hourly rate of payment for sign language interpreters):

情報なし(No information provided)

11.手話通訳者は、ボランティアサービスですべての通訳を行なう(Sign language interpreters provide voluntary service for all sign language interpreting assignments.)

12.全国的な手話通訳者協会(National Association of Sign Language Interpreters is not exist):

該当なし

13.全国的な手話通訳者に関する倫理綱領(National Code of Ethics for sign language interpreters.):

データなし

14.政府が手話通訳を提供する責任があると明記した法律や政策(.Legislation or policy in the country which states that the government has a responsibility for the provision of sign language):

該当なし


  • この国の手話通訳については、WASLIによって2006年に行われた類似のアンケート調査で得られたデータが、WASLI Newsletter 2007 issue sixに載っている (下記 文献 欄参照.)。

1.国の手話言語(The sign language in the country ):

インドネシア手話Indonesian Sign Language

2.国の音声言語(Spoken languages):

インドネシア語(Indonesian)


■ろう者の宗教活動

■ろう者コミュニティと文化

■著名なろう者、手話関係者

■手話辞典

Indonesia. Departemen Pendidikan dan Kebudayaan. 1997. Kamus sistem isyarat bahasa Indonesia(インドネシア手話辞典). JAKARTA: Departemen Pendidikan dan Kebudayaan

Pertama, Edisi. 1994. Kamus system isyarat bahasa Indonesia(Dictionary of sign system of Indonesian). Jakarta: Departemen Pendidikan dan Kebudayaan(Department of Education and Culture).


■文献

Isma, Silva Tenrisara Pertiwi. 2013. Signing varieties in Jakarta and Yogyakarta: dialects or separate languages? Presentation at the International Conference on Sign Linguistics and Deaf Education in Asia, 2013, 30 January – 2 February 2013. The Chinese University of Hong Kong.

Palfreyman, Nick. 2013. Sociolinguistic variation in Indonesian sign language varieties: the expression of the completive aspect in Makassar and Solo. Presentation at the International Conference on Sign Linguistics and Deaf Education in Asia, 2013, 30 January – 2 February 2013. The Chinese University of Hong Kong.

De Vos, Connie. 2012. The Kata Kolok perfective in child signing: Coordination of manual and non-manual components. In : Zeshan, Ulrike and Connie de Vos eds. Sign Languages in Village Communities : Anthropological and Linguistic Insights. De Gruyter Mouton (Boston/Berlin), Ishara Press (Nijemegen, The Netherland). 127-152.

De Vos, Connie. 2012. Kata Kolok: An updated sociolinguistic profile. In : Zeshan, Ulrike and Connie de Vos eds. Sign Languages in Village Communities : Anthropological and Linguistic Insights. De Gruyter Mouton (Boston/Berlin), Ishara Press (Nijemegen, The Netherland). 381-386.

ドゥヴォス, コニー. 2012.「カタ・コロック・コーパス:ろう者と聴者が共生するコミュニティーの手話を記録する(Documenting a Shared Sign Language: The Kata Kolok Corpus.) 講演要旨」  手話言語と音声言語のシンポジウム(1)「言語の記述・記録・保存」(2012年7月28日(土)~7月29日(日))での発表. 国立民族学博物館. 大阪.

De Vos, Connie. 2012 Kata Kolok: A Balinese sign language. Talk presented at the Japanese ASL Signers Society. Tokyo. 2012-07-21.

De Vos, Connie. 2012. Modality-specific and language-specific elements in sign language acquisition: the perfective in Kata Kolok. Talk presented at DCAL Speaker Series. UCL, London. 2012-05-10.

De Vos, Connie. 2012 The Kata Kolok perfective in child signing: Coordination of manual and non-manual components. Talk presented at the Sign Language Colloquium. Radboud University, Nijmegen. 2012-03-19.

De Vos, Connie. 2012. in Kata Kolok: How a village sign language in Bali inscribes its signing space. PhD Thesis, Radboud University Nijmegen, Nijmegen.

De Vos, Connie. 2012. Sign-Spatiality in Kata Kolok: how a village sign language of Bali inscribes its signing space. PhD Dissertation. Nijmegen, Max Planck Institute for Psycholinguistics.

レスマナ・ウィジャヤ, ローラ, アディ・クスモ・バロト. 2012. 「インドネシアの手話言語の保存と記録:アジア太平洋手話言語学研究教育プログラムにおける経験(Our Experience in Preserving and Documenting Sign Languages in Indonesia in the APSL Program.) 講演要旨」  手話言語と音声言語のシンポジウム(1)「言語の記述・記録・保存」(2012年7月28日(土)~7月29日(日))での発表. 国立民族学博物館. 大阪.

Zeshan, Ulrike and Connie de Vos eds. 2012. Sign languages in village communities: Anthropological and linguistic insights. Sign Language Typology Series 4. Berin: Mouton de Gruyter.

De Vos, Connie. 2011. A signer’s village in Bali, Indonesia. In : Minpaku Anthropology Newsletter, Where Sign Language Studies Can Take Us. 33, 4-5. Osaka, Japan.

De Vos, Connie. 2011. Kata Kolok color terms and the emergence of lexical signs in rural signing communities. In : The Senses & Society, 6:1. 68-76.

De Vos, Connie. 2011. Kinship in Kata Kolok and Balinese: difference between the signed and spoken language of a single village community. Talk presented at the Euro BABEL workshop on Kinship and Number Systems from Cross-Linguistic and Cross-Modal Perspectives. Preston, 15-16 September.

WASLI (World Association of Sign Language Interpreters). 2011. WASLI Activities Report 2007-2011. Kampala, UGANDA.

De Vos, Connie. 2010. Pointing regulated by the grammatical category of person in the village sign language Kata Kolok. Talk presented at ISGS conference. Frankfurt an der Oder. 2010-07-25 - 2010-07-30.

De Vos, Connie. 2010. Subject and object in Kata Kolok. Talk presented at Theoretical Issues in Sign Language Research [TISLR 2010]. Purdue University, West-Lafayette, IN. 2010-09-30 - 2010-10-02.

Kortschak, Irfan. 2010. Where Everyone Speaks Deaf Talk. In : Invisible People : Poverty and Empowerment in Indonesia. Jakarta. PNPM Mandiri. 76-89.

De Vos, Connie. 2009. Pronominal reference in Kata Kolok: A village sign language of North-Bali. Talk presented at Language in our Hands: A Week of Gesture and Sign Language Talks. Max Planck Institute for Psycholinguistics, Nijmegen. 2009-05-11 - 2009-05-14.

De Vos, Connie. 2008. Pointing in Kata Kolok (a Balinese sign language). Talk presented at Lab meeting - Mayberry Laboratory for Comparative Language Acquisition, UCSD. San Diego. 2008-10-28.

Marsaja , I. Gede 2008. Desa Kolok. A deaf village and its sign language in Bali, Indonesia : Ishara Press.

Perniss, Pamela and Ulrike Zeshan. 2008. Possessive and existential constructions in Kata Kolok (Bali). In: Zeshan, Ulrike and Pamela Perniss Eds. Possessive and existential constructions in sign languages. (Sign Language Typology Series No. 2). Nijmegen: Ishara Press.

World Federation of the Deaf and Swedish National Association of the Deaf. 2008. Global Survey Report. WFD Regional Secretariat for Asia and the Pacific (WFD RSA/P). Global Education Pre-Planning Project on the Human Rights of Deaf People. World Federation of the Deaf. Finland.

De Vos, Connie. 2007. Kata Kolok: A Village-based Sign Language of Northern Bali. International Symposium On The Languages Of Java 15th - 17th August 2007, Semarang, Java, Indonesia.

WASLI (World Association of Sign Language Interpreters ). 2007. WASLI Newsletter 2007 Issue 6 Kampala, Uganda.

Zeshan, Ulrike. 2007. The ethics of documenting sign languages in village communities. In : Austin, Peter K., Oliver Bond and David Nathan eds. Proceedings of Conference on Language Documentation & Linguistic Theory. 7-8 December 2007 School of Oriental and African Studies, University of London 269-279.

Marsaja, I. Gede. 2006. Kata Kolok: A village-based Sign Language in North Bali, Indonesia. Presented at the workshop on Sign Languages in Village Communities. Max Plank Institute for Psycholinguistics, Nijmegen, the Netherland. April 4-6.

Marsaja, I Gede and Ketut Kanta 2005. Kata Kolok: An introduction to a deaf village in Bali and its sign language. Talk given at the Max Planck Institute for Psycholinguistics, Nijmegen, April 2005.

中田英雄. 2005. インドネシアの特別支援教育開発に関する教育協力研究: 日本及びインドネシアの教師による知的障害及び聴覚障害児童に対する協働研究授業. 筑波大学教育開発国際協力研究センター.

中田英雄. 2005. インドネシアの特別支援教育開発に関する教育協力研究-日本及びインドネシアの教師による知的障害及び聴覚障害児童生徒に対する協働研究授業- : 新世紀国際協力交流プロジェクト報告. 筑波大学教育開発国際協力研究センター.

安井友康. 2005. インドネシアにおける障害児教育開発の国際協力に関する研究. 平成15年度~平成16年度科学研究費補助金[基盤研究(B)(1)](課題番号 15401041)研究成果報告書(最終報告). 筑波大学教育開発国際協力研究センター.

Branson, Jan and Don Miller. 2004. The cultural construction of linguistic incompetence throught schooling: Deaf education and the transformation of the linguistic environment in Bali, Indonesia. In  : Sign Language Studies. 5. 6-38.

中山慎一郎. 2004. 「アジア・アフリカの手話研究-手話と書記言語の語順の比較-」『手話コミュニケーション研究』(全日本ろうあ連盟日本手話研究所) 52 (2004.6):22-26 [特集 第4回 手話研究セミナー. [ ガーナザンビアインドネシアタイ中国ネパールパキスタンフィリピンマレーシアに関する情報を含む]

財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部編. 2004. 「2002年度アジア各国の手話表現」『アジアの手話 第5集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :49-79.

スティアミ, ディタ・ルクミニ. 2004. 「2002年度アジアのろう者・手話事情」『アジアの手話 第5集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :5.

財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部編. 2003. 「2001年度アジア各国の手話表現」『アジアの手話 第4集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :107-146.

財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部編. 2003. 「2000年度アジア各国の手話表現」『アジアの手話 第4集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :34-80.

ハキム, ディミヤティ. 2003. 「2001年度研修員」『アジアの手話 第4集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :12.

サトリヤワン, イワン. 2003. 「2000年度アジアのろう者・手話事情」『アジアの手話 第4集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :4-5.

小林昌之. 2001.「アジアのろう者事情(10)インドネシア」『手話コミュニケーション研究』(全日本ろうあ連盟日本手話研究所) 42(2001.12):66-69

宮本一郎. 2000. 「アジア各国の手話表現」『アジアの手話 第2集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :22-102.

土谷道子. 2000. 「アジアの手話事情についての調査」『アジアの手話 第2集』東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :17-21.

ミラニタ, リディア. 2000.「アジアのろう者・手話事情」『 アジアの手話 第2集』 東京: 財団法人全日本ろうあ連盟日本手話研究所外国手話研究部 :8.

Branson, Jan, Don Miller and I Gede Marsaja. 1999. Sign Languages as a Natural Part of the Linguistic Mosaic: The Impact of Deaf People on Discourse Forms in North Bali, Indonesia. In : Winston, Elizabeth A. ed. Storytelling and Conversation Discourse in Deaf Communities. Washington, D.C.: Gallaudet Univ. 109-148.

Branson, Jan, Don Miller and I Gede Marsaja. 1996. Everyone here speaks sign language, too: a deaf village in Bali, Indonesia. In: Lucas, Ceil, ed. Multicultural aspects of sociolinguistics in deaf communities. Washington, D.C.: Gallaudet University Press. 39-57.

Gunawan, Imas A. R. 1996. Kamus Umum Bahasa Isyarat Indonesia. Lembaga Komunikasi Total Indonesia.


■研究者

■研究史

■行事

■外部リンク

Everyone Speaks Deaf Talk

Longitudinal Documentation of Sign Language Acquisition in a Deaf Village in Bali

外国の手話:インドネシアの手話 (データ提供: インドネシアのろう者、映像制作: 日本手話研究所)

Deaf Nippon: 日本の聾者による開発途上国の聾者の支援活動「インドネシア」

Deaf cultures and Sign Languages of the world: Indonesia

Fingeralphabete (Indonesien)

Language and Cognition Department -Kata Kolok


■備考

2005年、「広げよう愛の輪運動基金 ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」第7期生として、インドネシア人男性ろう者ワーユ・トリウィボウォ(Wahyu Triwibowo)(来日時26歳)が来日。

2000年、「広げよう愛の輪運動基金 ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」第2期生として、インドネシア人女性ろう者ガルー・スクマラ・ソヤント(Galuh Sukumara Soejanto)(来日時21歳)が来日。

1990年代より、JICA研修生としてインドネシア人ろう者が多数来日。


アジアの国・地域
アジア(全般) アジア(全般)
東アジア 韓国 | 北朝鮮 | 中国 | 日本 | モンゴル
東南アジア インドネシア | カンボジア | シンガポール | タイ | 東ティモール | フィリピン | ブルネイ | ベトナム | マレーシア | ミャンマー | ラオス
南アジア インド | スリランカ | ネパール | パキスタン | バングラデシュ | ブータン | モルディブ
西アジア アフガニスタン
地域・その他 台湾 | 香港 | マカオ
Personal tools
In other languages
AACoRE > Projects > AASL
ILCAA